2021年現在の池脇千鶴さんが『老けた?』と話題になっています。
池脇千鶴さんと言えば、どちらかというと童顔でいつまでもかわいらしいイメージがありますが、一体どんな感じになって、老けたと言われているのでしょうか?
また池脇千鶴さんが老けた理由が役作りのためではないか?と言われていますが、真相はどうなんでしょうか?
今回は以上の事について調べていきたいと思います!
池脇千鶴がドレミファドンに出演し話題に
池脇千鶴さんが老けたと話題になったのは2021年1月6日放送の『ドレミファドン!』に出演した際のことです。
池脇千鶴…老けた。
役作り???ガチ???#ドレミファドン pic.twitter.com/4AbtiGF9Dv— ま り め っ こ ☻* (@hi_14_ro) January 6, 2021
『池脇千鶴さんのイメージ』とかけ離れていたため、これは確かに驚くのも無理がないです。
特に久しぶりに見た人はびっくりしたのではないでしょうか?!
池脇千鶴が老けた理由は役作り【その女、ジルバ】
どうやら池脇千鶴さんは2021年1月9日放送スタートのドラマ『その女、ジルバ』の番宣でドレミファドン!に出演していたようです。
ですので、
池脇千鶴は『その女、ジルバ』で高齢BARのママ役を演じるための役作りで老けた
というのが大多数の見方のようです。
池脇千鶴が老けたと言われてるけれど、彼女が出演するドラマでは40歳の新米ホステスと伝説のママを一人二役。
映画「きみはいい子」で激太りもした過去から、彼女の役作りのうちでは?と私は思ってしまう。 pic.twitter.com/wA838crchj
— アラサーな大学生 (@hitoritabi2525) January 6, 2021
ドラマでは、池脇千鶴さんは『恋人なし、職なし、冴えない40歳の主人公』とその主人公が働き始める『高齢BARの伝説のママ』の2役を演じるそうです。
いや~この化けっぷり、すごいですね!さすが女優さんです!
池脇千鶴は完璧主義で役にのめり込むタイプ
池脇千鶴さんはどうやら完璧主義で役にのめり込むタイプのようです。
ーー彼女はとにかく役にのめり込むタイプ。
役に応じて顔つきや体型が変わったり、家に買ってからも役の性格が続いたりする。
だからこそ、演じる役のセリフや行動に納得できない部分があると、とたんに演技ができなくなってしまう。
今回初日に出てこられなかったのは、まだ役の理解が足りず演技ができないと思ったからかもしれません
引用:Twitter
池脇千鶴さんは演技は女優としても知られていますよね。
彼女のこの確かな演技力は、彼女自身が見た目から性格から全部、演じるその役になりきっているおかげなのでしょう。
【画像比較】池脇千鶴は老けた?
役作りにしても結構な衝撃を受けましたね。
せっかくですので、池脇千鶴さんのデビュー当時から2021年現在までの画像を比較していきたいと思います!
1997年16歳でリハウスガールとしてデビュー
池脇千鶴さんは16歳の時、三井のリハウスのリハウスガールとして8,000人の中から選ばれ、デビューしています。
当時のCM画像がこちらです!
めちゃくちゃかわいいですね!この頃から今現在も、目と眉の印象は変わらないですね!
少し下からのアングルだと、頬の辺りが今にも通じるものがありますね。
2003年22歳『ジョゼと虎と魚たち』
池脇千鶴さんといえば、この作品は逃せません。
妻夫木聡さんと共演した『ジョゼと虎と魚たち』です。足の不自由な少女、ジョゼを演じ、池脇千鶴さん演じるジョゼに惹きつけられたのは妻夫木さんだけではないはずです。
若い頃からほうれい線がチャームポイントだった気はしますね!
2006年25歳『ストロベリーショートケイクス』
続いて『ストロベリーショートケイクス』の頃の池脇千鶴さんです。
ジョゼの頃よりも若く見えるのは髪色のせいでしょうか?あまり茶髪のイメージがないので新鮮ですね!
そしてかわいらしい!
化粧がノーメイクに近い気もしますが、それが余計にあどけなさを出しているのかもしれません。
2014年33歳『そこのみにて光輝く』
少し年代が飛んで、30代に突入しました。
綾野剛さん主演の映画『そこのみにて光輝く』出演時のものです。
少し、ふっくらとしてきている気がしますね。
20代の頃とは違い、やはり30代のちょっと大人っぽい雰囲気が出てます。
2015年34歳『きみはいい子』
こちらは映画『きみはいい子』出演当時の画像です。
全体的にふっくらしているのが分かります。
それもそのはず、池脇千鶴さんはこの映画で2児の母を演じていますが、監督から『太れるだけ太って欲しい』と要求されたそうです。
当時、別の撮影も重なっていたため、そちらの衣装が入るギリギリまで太って監督の期待に応えたそうですよ!
流石ですね!
確かに頬のあたりがパンパンになっている気がします!これも役作りの賜物ですね!
2019年38歳『半世界』などに出演
稲垣吾郎さんの妻役で出演した『半世界』
こちらはまさに等身大のアラフォー主婦を演じています。
確かに、そこらへんのスーパーで買い物している40代主婦の雰囲気が出ていますね!髪型も相まっていい感じです!
こちらは『半世界』舞台挨拶の画像です。
髪型のせいなのか、顔がすごく大きいように見えますね。前髪のある貴重な池脇千鶴さんです。
続いてこちらは同じ2019年の池脇千鶴さんです。
今回、ドレミファドン!出演時と髪型は一緒ですね!
確かにこの写真と比べると、ドレミファドン!の池脇千鶴さんは老けたように見えますが、『半世界』の舞台挨拶に比べると、いつもの池脇千鶴さんに戻っていますね。
2021年の池脇千鶴さん【画像】
池脇千鶴さんがトレンド入りしてて、何かと思ったら「老けた」って…。
ミスチル桜井さんも老けた老けたって散々言われてましたが、むしろ「全然老けてない芸能人」が人為的にいろいろ手を入れてるだけだと思う。
人間が年老いていくのは生物学的に普通のことでしょ。 pic.twitter.com/3ELn2ViTlK— つれづれぱんだ (@trzr_panda) January 6, 2021
池脇千鶴さんは確かに頬が下がってきていますね。これも高齢ママを演じたなごりでしょうか?
ですが年齢も40歳を迎えますので、自然な流れといえば自然です。
たとえ役作りだとしても、若い頃のように戻すのも簡単ではないと思います。
まだドラマ撮影中でのこの画像は、戻しきれていないのも影響していそうですね!
案外数カ月後には、いつもの池脇千鶴さんに戻っていそうです!
池脇千鶴が老けた理由は役作り? まとめ
今回は池脇千鶴さんが老けたのは役作りのためかどうかを画像を比較しながら調べていきました。
・池脇千鶴は役作りには強いこだわりを持っている
・監督から太れと言われて太ったことも
・2021年ドラマ『その女、ジルバ』では高齢BARのママも演じ、その名残が残っている?!
以上のことが分かりました!
それにしてもフレッシュで若々しいイメージの池脇千鶴さんが、もう40歳を迎えられることに驚きです!
年齢にあがなうことなく、自然に歳を重ねて素敵な女優さんになられていると思います!
それでは最後までお読み頂きありがとうございました!