俳優の伊勢谷友介さんが大麻所持の現行犯で逮捕されたことで、伊勢谷友介さんが学長をつとめる学校「ルークス高等学院」に注目が集まっています。
この記事では
伊勢谷友介が学長のルークス高等学院って?
ルークス高等学院の学費は?
ルークス高等学院の偏差値は?
こんな疑問にお答えしていきます!
伊勢谷友介の逮捕を受けてルークス高等学院がコメントを発表!
伊勢谷友介さんが逮捕されてまもなく、ルークス高等学院を運営するLoohcs株式会社 代表取締役の斎木陽平さんが謝罪のコメントを発表されました。
本日、当社Loohcs株式会社の取締役でありLoohcs高等学院学長の伊勢谷友介が逮捕されたという報道がございました。 現在、当社といたしましても事実確認を進めており、対応を協議しております。 現時点で当人とは連絡が取れておりませんが、新たな事実関係が明らかになり次第、速やかに発表させて頂きます。まずは学生、保護者のみなさま、 株主、関係者の皆さまに大変ご心配をおかけしておりますこと、深くお詫び申し上げます。
引用:Loohcs公式HP
斎木陽平代表によりますと伊勢谷友介さんとは連絡が取れない状況のようで、学校側としても生徒や保護者の不安払拭に苦労していそうですね。
伊勢谷友介が学長を務める学校「ルークス高等学院」とは?
ルークス高等学院は2019年4月に開校したばかりです。
斎木陽平さんと伊勢谷友介さんは2018年頃からルークス高等学院の運営や目指すビジョンなどについて議論を交わしてきたようです。そして2019年4月、開校にこぎつけました。
開校に際して開催された記者発表会に登壇した「Loohcs(ルークス高等学院)」校長の斎木氏は「現在行っているAO義塾のノウハウを生かしながら、来たる人生100年時代に備えて、人間らしい思考力、発想力、表現力を身に付けられる学校を開校します。世の中で問題児と呼ばれている子どもたちが輝ける機会を提供し、そういった子どもたちこそが次世代を牽引する存在であることを示したいと思います。既存の学校像を覆す意味をこ込めて『学校(school)』を逆さに綴り、『Loohcs』と名付けました。」と述べた。
出典:https://resemom.jp/article/2018/11/16/47757.html
これまでの学校や教育にとらわれない、新しい教育の場として開校したばかりのルークス高等学院。
斎木陽平さんにとっても今回の逮捕は寝耳に水の事だったでしょう。
ルークス高等学院の場所は渋谷区代々木
ルークス高等学院は東京都渋谷区代々木にあります。
JR新宿駅から徒歩9分と、非常にアクセスの良い場所にあります。
校内の画像はこちらです。
スタイリッシュで、これまでの高校の概念を覆すような教室ですね!
ルークス高等学院のカリキュラムは?
ルークス高等学院で履修できるカリキュラムは全部で6つです。
- ビジネス(経営学・キャリア・マイプロジェクトほか)
- テクノロジー(情報工学概論・アプリ開発実践ほか)
- クリエイティブ(文化芸術論・アート制作実践ほか)
- 社会科学(社会学入門・法律ほか)
- 数学(受験数学・探求数学ほか)
- 英語(TOEFL・受験英語・コミュニケーション)
大学受験を見据えたものや、生徒の知的好奇心に応じて、これらのカリキュラムを自由に選択することができるようでうす。
様々な講師を呼び、オンライン授業にも積極的
様々な講師を呼んで授業をしたり、コロナ禍ではオンライン授業にも積極的に取り組んでいたようです。
明日は『Loohcs高等学院@Loohcs_school 』で講演!
ルークスは、自分が高校生だったときは想像もできなかったほど、イノベーティブで枠にとらわれていない学び舎。
どんなコミュニケーションが生まれるのか、今から楽しみです!
— 渋川 駿伍 / Kakedas CEO (@keelerx) January 26, 2020
こんばんは!#N高 のなおこです!
今日はですね、#起業しろ のあの方!木下さん(@kinoshitay )のお話を聞いてきました!
いやその、めっちゃ、楽しかったです。今も思い出し笑いしながらうっております。 #Loohcs (@Loohcs_school )には色々な方が来ますね!
とりあえず思ったこと。#プールしろ pic.twitter.com/wsjUsOmpCx— Naoko (@naoko_aster) July 29, 2018
伊勢谷友介さんも自身のTwitterでルークス高等学院のPRを積極的に行っていました。
Loohcsでは、オンライン学習のプログラムを、今後さらに拡充していく予定です!みなさんも参加できるようなLIVE配信等も増やしていくので、ぜひLoohcsのアカウントのフォローもお願いします。 @Loohcs_school https://t.co/OjNi9d2PUn
— 伊勢谷友介 《座右の銘☞挫折禁止》 (@Iseya_Yusuke) May 31, 2020
番組内でLoohcs高等学院 @Loohcs_school も少し取り上げて頂ける予定だそうです!
是非皆さんご覧下さい🤓🤓🌟🌟 https://t.co/oythdnKjYR— 斎木陽平@Loohcs/ルークス (@YoheiSaiki) August 20, 2020
実際にルークス高等学院を訪れた方の声
ルークス高等学院を実際に訪れた方の声もたくさんありました。
https://twitter.com/ivy_sayaka/status/1300285545365430272?s=20
@Loohcs_school での講演終わり。
斎木さんは相変わらず最高だったし、とにかく熱いキャンパスだった。
学生は皆、自分の意見を自分の言葉で語ることに長けていた。今日という日を伏線にして、それぞれの物語でこの伏線回収していこう!
人生の主人公であれ!!
— 渋川 駿伍 / Kakedas CEO (@keelerx) January 27, 2020
どの意見もとても前向きなものが多く、良い学校という雰囲気が伺えますね!
伊勢谷友介が学長を務める学校「ルークス高等学院」の学費は?
ルークス高等学院の学費はこちらです。
初年度納入金 | ¥1,491,780 |
2年目納入金 | ¥1,320,580 |
授業料 | ¥1,322,680 |
合計 | ¥4,135,040 |
3年間で400万以上かかりますので、決して安いとは言えませんね。
ただ、奨学金を利用できたり、ルークスが定める基準を満たした生徒には特待制度があり、特待生試験に合格した学生は100%学費が免除される仕組みもあります。
難関大学不合格時には全額返金?
ルークス高等学院では難関大学不合格時には授業料返還するとしています。
ただし、どこでも良いのではなく、ルークス高等学院が指定している大学になります。
指定難関大学
ハーバードをはじめとする海外のアイビーリーグ校等
東大、一橋、東工大、京大をはじめとする旧帝国大学
早慶、上智、東京理科大、国際基督教大、G-MARCH、関関同立など
ルークス高等学院の前身ともいえる学習『AO義塾』での実績やノウハウがたくさんあるからこそできる取り組みと言えますね!
伊勢谷友介が学長を務める学校「ルークス高等学院」の偏差値は?
まだ開校したばかりで、通信制ということもあり、偏差値についてはっきりとした数字は分かりませんでした。
しかしながら、前身が、慶應義塾やハーバード大学へのAO入試合格実績のある『AO義塾』になりますので、今後は優秀な学校の一つになっていく可能性はあります。
『AO義塾』もルークス高等学院の設立に合わせて『Loohcs志塾』へ名称が変更されています。
運営者である斎木陽平さんもこのルークス高等学院にはかなり力を入れていますので、今後が楽しみだっただけに、今回の伊勢谷友介さんの逮捕は悔やまれますね。
ルークス高等学院の生徒数は?
ルークス高等学院は2019年4月に開校したばかりです。
昨年度は100名の募集を行っていたようです。
2020年9月入学の学生の募集人数は7人でした。
伊勢谷友介はLoohcs株式会社の社外取締役に就任していた
余談ではありますが、Loohcs株式会社では5月に新体制に移行したばかりで、その際に伊勢谷友介さんが社外取締役に就任しているそうです。
ルークス高等学院の今後も気になりますが、運営母体であるLoohcs株式会社の今後も気になりますね。
伊勢谷友介が学長のルークス高等学院学校の学費や偏差値は?まとめ
今回は伊勢谷友介さんが学長を務める学校「ルークス高等学院」についてご紹介していきました。
・2019年4月に開校したばかり
・これまでの高校や教育にとらわれない新しいスタイルの高校
・学費は少し高め
・前身は有名な学習塾である『AO義塾』
ということが分かりました。
それでは最後までお読み頂きありがとうございました!